山田眼科医院

お問い合わせは 095-887-0263

〒851-2128 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷703-9

医療法人社団 山田眼科医院

「目に光を」長崎県西彼杵郡長与町の山田眼科医院では患者様の目の健康を願い最良の医療を施すことができるよう努めていきたいと思います

お知らせInformation

12月2日(土)は学会参加のため休診させていただきます

年末年始休みは12月29日(金)~1月3日(水)です

最新情報サイトを作りました。眼の最新情報をご覧ください

診療時間consultation hours

午前 9:00~12:00
午後14:00~18:00手術
(診療)

診療カレンダーcalendar

休診

休診

095-887-0263

お知らせ

2023.10.6
木曜午後は予約検査を行っていますが、検査が不要な場合の患者様は当日受診も受付ますのでまずはお電話ください
2023.8.3
9月より土曜日診療を予約優先にて再開しました

最新情報

当院の特徴

当院では最新の近視抑制治療を行っています。近年、7〜8歳より近視を発症し、年少児で近視が最も速く進み小学生で重度近視にいたるケースが増加しています。近視により網膜障害、緑内障を合併するリスクが高まり早急な対策が迫られています。当院では近視抑制効果がある近視進行抑制点眼薬、オルソケラトロジー等を用意しており多くの患者さんで有効な結果を出しています

近視進行増加 緊急事態!

小学低学年から近視の進行が急速に進み、強度近視になる小学生が急増しています。
スマートホンやタブレット端末、パソコンの長時間利用が原因とも言われています。
これまでだとメガネやコンタクトで対応していましたがすぐに近視が進みまた度数を上げて、という対応を繰り返し結局は近視の進行が止まらないという事例が報告されています。
近視抑制治療では近視進行抑制点眼薬やオルソケラトロジー治療が有効と報告されています。
日本では近視抑制治療の認知度が少なく学会を含めて啓蒙していく必要があります

当院は新型コロナウイルス感染症対策を実施しております